12月9日の給食と食事バランスガイド

2024/12/09

保育園での摂取量
保育園での摂取量

 今日の給食は、ハヤシライスでした。
以前は、子どもたちが食べやすいようにとの思いから、子どもたちに給食を提供する前に、ルートご飯を混ぜて提供していましたが、調理の先生は思いを込めて盛り付けを行っているということに気づき、盛り付けたくれたままの状態で子どもたちの前に置くようにしました。
 子どもたちは給食をじっと見つめた後、自分で混ぜようとしたり、白ご飯とルーとをその時の思いで別々に食べたり、「先生、して〜(まぜて〜)」と伝えたりするようになりました。
 子どもたちの思いを尊重することや盛り付けにも作る側の思いがあることを職員間で共有し、提供の形を変えることにしました。

朝のおやつ
朝のおやつ
朝のおやつ(乳製品アレルギー食)
朝のおやつ(乳製品アレルギー食)
今日の給食(普通食とアレルギー食)
今日の給食(普通食とアレルギー食)
離乳食(中期食)
離乳食(中期食)
離乳食(後期食)
離乳食(後期食)
3時のおやつ(普通食とアレルギー食)
3時のおやつ(普通食とアレルギー食)
離乳食(後期食)2回目
離乳食(後期食)2回目