2月6日の給食と食事バランスガイド

2025/02/06

保育園での摂取量
保育園での摂取量

 子どもたちは、月齢によって少しずつ好き嫌いが出てくることがあります。「今まで何でもよく食べてくれていたのに急に食べなくなった。」「口に入れてもべ〜と食材を出してしまうようになった。」など、保護者の方から聞くこともあります。その中で、野菜は特に好き嫌いがよくあるように思います。特にイモ類は、いろいろと調理方法を工夫しても食べてくれない食材の一つです。
 今日はそんなイモ類の中から、今まであまり使用したことのない里芋を使ってみました。
柔らかく湯がきコロッケにすることで、子どもたちも抵抗なく食べてくれていて残量もほとんどありませんでした。
 調理方法を工夫することで、子どもたちが食べてくれるとやはりうれしくなります。これからも、子どもたちが食事を楽しみにしてくれるように、頑張って調理をしていきます。

朝のおやつ(普通食)
朝のおやつ(普通食)
朝のおやつ(アレルギー食)
朝のおやつ(アレルギー食)
今日の給食(普通食とアレルギー食)
今日の給食(普通食とアレルギー食)
離乳食(初期食)
離乳食(初期食)
離乳食(中期食)
離乳食(中期食)
離乳食(後期食)
離乳食(後期食)
3時のおやつ(普通食・アレルギー食)
3時のおやつ(普通食・アレルギー食)