10月3日の給食と食事バランスガイド

2025/10/03

保育園での摂取量
保育園での摂取量

暑さが和らぎ、過ごしやすくなってきましたが食中毒が増えるシーズンです。
食中毒は最近やウィルス毒素が食品と一緒に体内に侵入し、腹痛、下痢、嘔吐、発熱などの症状をおこします。
「細菌等をつけない」ためにもこまめに手洗いや食材、器具の洗浄をしっかりしましょう。
「細菌等を増やさない」ためには生ものや調理したものは放置せず早く食べ、食べきれないものは冷蔵庫に入れましょう。
「細菌等をやっつける」ためには加熱をしましょう。食材の中までしっかりと加熱しましょう。

朝のおやつ(幼児食・アレルギー対応食)
朝のおやつ(幼児食・アレルギー対応食)
今日の給食
今日の給食
今日の給食(アレルギー対応食)
今日の給食(アレルギー対応食)
離乳食(後期食)
離乳食(後期食)
3時のおやつ(幼児食・アレルギー対応食)
3時のおやつ(幼児食・アレルギー対応食)
離乳食(後期食)2回目
離乳食(後期食)2回目